1 2006年 01月 31日
わ~い。 VISA更新終了しました~~~~。バンザ~イ。 以前はヨーロッパ、某イタリアとかなんて、日本国。って書いた表紙見せるだけで、写真のページすらパスポートみなかったのに、最近は非常に厳しく、ヨーロッパの各空港で滞在ビザの確認をされることが多かったのです。 この間は日本からこちらに戻ってくるときに、VISAか日本に帰国されるためのチケットをお持ちでない方にはご搭乗をお断りしておりますって言われたのです。 2月に有休があり、帰国するわたいはヒヤヒヤでした~。VISAを無事有休スタートまでに手に出来るのか?! 出来ました~~♪ ちなみに、新規ではなく更新なので、よっぽどのことが無い限りは問題ないらしく、手続き中であれば滞在は合法なので大丈夫なんですけどね・・・。何かあった時に、申請してるって証明できるすべがないから、VISAが無いと小心者ビビリーなわたいはEUシェンゲン協定国内であっても逃避するのがな・・・やばいかな~なんておもってたので~す。 が! これで晴れて、今日からこの先11ヶ月はVISAの手続きに振り回されなくて済むわ~~。ということで、今年も楽しく現実逃避に励みますっ。(笑) あ~これで、1人勝手にサロンドショコラも、思い立ったら3時間後にイタリア。も、可能だわ~。(ってお金があれば。の話だけれど。) つ~ことで、手始めに・・・。 VISAをPick upに行った帰りに・・・寄り道してみた。(笑) それはどこかといいますと・・・。 ■
[PR]
▲
by kchan0221
| 2006-01-31 23:59
| Vino/Wine
2006年 01月 30日
昨日のエントリーに扁桃腺が暴れて・・・と書きましたが、痛いのは気のせい、イガイガするのは気のせい。と自分に言い聞かせ(病は気からって言うし~。)、決して切らすことのない我が相棒イソジンをいつもの倍、doppioイソジン(笑)にしてひたすらうがいを繰り返し、寝る前に薬を飲んで、実は年末年始の日本滞在の折空輸した秘密兵器、電気敷き毛布のスイッチオン♪で、昨日は早々就寝。 何が効いたのかは謎ですが、今朝起きたら・・・。のどの腫れも引き、若干鼻水が気になるものの、まあ普通?!というほどになっておりました。ご心配頂きました皆さん、ありがとうございます。 ということで・・・。本日は日曜日です。(こっちじゃまだ日曜日ね。) 今週は無理か?!と、昨日一瞬思いましたが、今朝起きたら大丈夫じゃない?!つ~ことで、我が飲み友に昼前に連絡し、某所へ向かったのでありま~す。(笑) ちなみに、今朝起きた時点で、あ、行けるかも?!(ただ1人ではさすがに行けないので、友がOKならということで行けるかも?!ね。)ということで・・・。薬はもちろん飲んでいない!! 今日も引き続き、治った気&イソジンさんのお世話になりました。 もうお察しつきましたか?!ハハハ。^^; ■
[PR]
▲
by kchan0221
| 2006-01-30 05:55
| Vino/Wine
2006年 01月 28日
Mi piace l'italia---!!と、ウィーンに住んでいるにもかかわらず公言してはばからないKchan。さすがに、オーストリア人の友人たちにはドイツ語話せないくせに、イタリア語勉強しているとは口が裂けても言えないので、イタリア語が話せる人にも内緒にしている。(笑) と、昨日はウォルフィー(笑)いや、モーツァルトさんのお誕生日だったので、オーストリアは大騒ぎだった。こっちのテレビを見ないわたいだけれど、CNNですらやってたもん!(モーツァルトについて知りたいと思う人昨日CNNは見てないわな・・・。^^;) が、そんなことにまったく興味ないわたいは・・・。今日も頭の中はイタリアモード。(笑) ![]() イタリアの田舎のBarのような雰囲気漂うこのお店・・・。このおじさんの後姿がいい味出しているね・・・。なこのお店の名前は Osteria Stradina。 アルデンテの手打ちパスタ?! ■
[PR]
▲
by kchan0221
| 2006-01-28 19:40
| Ristorante
2006年 01月 25日
あ~今日も寒かった。やっぱり鼻の中が凍った。(笑) ![]() そしてそんな寒さの中・・・。今日も引き続き、普段なら年に1回行くかいかないか?な大使館詣、AGAIN!!(笑)こんなにれんちゃんで大使館に行くことなんてめったにないわ~と思いつつ、今日もさくっと行ってきました。 そして今日もつつがなく用事は終了。 さ~て。と思った時に目に付いたチラシ。 ”ウィーン安全対策ガイド” つ~ことで1枚頂いてきたのであります~。 ご興味あればどうぞ・・・。 ■
[PR]
▲
by kchan0221
| 2006-01-25 07:00
| Austria
2006年 01月 19日
昨日銀行残高とカードの請求書を見てが~んっとへこんだKchan。 あ~当分どこにも行けない?!(泣)と、楽しかった過去を振り返るのはあまり良くはないが、今後の研究のため!!というまたまた自分勝手なこじつけで、昔撮った写真を見ていたら・・・。 今ではイタキチ(=イタリアきちがい^^;)と化してしまったKchanの原点?!初イタリア旅行の写真が出てきた~&面白いのでここで紹介してみよう!と。 ![]() 初めてだし・・・。ということで、お決まりコース。ローマ・フィレンツェ・ベネチア・ミラノと各2泊ずつで回る王道を行ったのです。 で、まず、この旅でやられてしまったのが・・・。このフィレンツェの夕暮れ。 ちょうどこの年、冷静と情熱のあいだが大ヒットしていて、竹野内豊がだ~い好きなわたいは、旅行直前に映画を見て、機内では本読んで・・・とかなり舞い上がっていた。ので、きゃ~~~っ。フィレンツェのドゥオモの上で・・・。もちろん竹野内豊はいなかったけれど、この夕焼けと恋に落ちてしまったのでした。(笑)ここからイタリアマニアの道まっしぐら・・・ってな訳で・・・。今に至る。 で、面白いものに遭遇したのです。 ■
[PR]
▲
by kchan0221
| 2006-01-19 04:12
| Italia
2006年 01月 16日
え~今日は非常にHappy Sundayでありました。 昨日、このブログにSurprise Birthdayの事を書いたあと・・・ここ最近の疲れと睡眠不足のせいもあり、ソファーの上で意識を失ったのが午後1時ごろ。はっと気づいたら外は暗くなっており、あ~ここで寝ていてはいけない!とベッドに移動したのが午後5時。 そして・・・次に気が付いたのは今朝の6時半だったのですっ。 ![]() (写真は今日お天気がとてもよく歩いて待ち合わせ場所まで行ったの。で、途中Stadtparkを通り抜けたのでそこでとってみました。) 待ち合わせはウィーンではかな~り治安が悪いと思われるKarlsplatz駅。今日も昼間っからガラのワル~い人たち、やばそうな人たちがうじゃうじゃ。ということで、さっさと友人と合流した後目的地へ・・・。目的地はウィーンの胃袋?ナッシュマルクト。の入り口のすぐそばのところにある・・・・・・・・・・・・ 待ち合わせは午後2時でした。 ■
[PR]
▲
by kchan0221
| 2006-01-16 09:25
| Vino/Wine
2006年 01月 12日
え~とホテルに続き・・・美しい眺めシリーズ。(笑) ![]() ハルシュタット。 世界遺産にも指定されている、息が止まるようなキレイさの街です。 もういうことはないでしょう・・・。 死ぬまでに一度は行くべきです。(笑) いや、一度といわず何度でも?! 実は冬のハルシュタット湖の湖畔で1人ぼけ~っとたそがれたい~とこの間友人に話したら・・・。こんな寒い時に何でわざわざそれも1人で?!との返答。雪景色のハルシュタット湖って素敵だと思うんだけどな~。精神統一できて、雑念払えそう~。などと思うんだけど・・・。 実は北海道の支笏湖にも行きたかったりして・・・。<白い影の影響?!(笑) で、引っ張り出してきたこの写真。いつ見ても美しいわ・・・。breathtaking viewでしょ? ちなみにこれも滞在したお宿のベランダから撮影しました。 ちょっとここ数日忙しく、ネタがうまく拾えないので、昔の写真を引っ張り出してきているのですが・・・こういうきれいな風景の写真を選ぶわたい、相当癒されたいのかしらん?? え~癒し求む。(笑) 寒い日が続きますが、皆様どうぞお風邪など召されませんよう、お体ご自愛ください~。 ■
[PR]
▲
by kchan0221
| 2006-01-12 05:15
| Austria
2006年 01月 11日
![]() ガイランゲルフィヨルドに存在する。 その名は 美しい眺め・Villa Utsikten つい数日前、友人とフィヨルドの話になり、あ、そうだ。自己都合100%な現実逃避ブログで紹介せねば!と思い、写真を引っ張り出してきました。 ここに行ったのは2004年の7月のことなので、素晴らしかったということ以外の細かいことについてははるかかなたに記憶がぶっ飛んでしまっているため、あ~だこ~だと語ることはせず・・・。 ウソだ~~~!!と思う人もいるかもしれないけれど・・・。これは泊まったホテルから撮った写真であります。部屋の窓からもほぼこれと同じ状態の景色を堪能できるのであります。そしてゴハンも美味しかったのであります。眺めもよくてゴハンも美味しいなんて最高でしょ?! あ~また行きたい・・・。そしてマイナスイオンたっぷりのこの大自然に癒されたい・・・。 今日はイタリア語メール(解読して返事書いたら、またすぐ返事着てそれに返事書いたの~!すごくない?!と自画自賛してみる。)と長時間格闘したのでたくさん頭を使ってちょっと癒しが必要なKchanなのでありました。^^; Villa Utsikten AS, N-6216 Geiranger, Norway +47 70 26 96 60 http://www.villautsikten.no/ ■
[PR]
▲
by kchan0221
| 2006-01-11 06:10
| hotel/albergo
1 |
アバウト
その他のジャンル
最新の記事
カテゴリ
Austria Italia Europe Japan Cook/Bake Sweets Chocolates Vino/Wine Caffè/Tè Cafe Cafe@Japan Ristorante shopping hotel/albergo アグリツーリズモ Airline Fiori Cielo/Sky Christmas(markt) friends/amici Camera/monologo その他 ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||